上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
<長井葉山>を下山した次の日からは、ずっと白い
悪魔に悩まされ続けている。
それも、風を伴ってくるのだからひどい

お陰で、かーちゃんの実家にも正月の挨拶をずっと
することが出来なかった

新聞やニュースでは、毎日屋根からの転落や雪害に
よる事故の事が流れています。
休みも残すところ後わずかとなってしまい、除雪の
合間を縫って、小国に帰ってかーちゃんの実家や
それに新潟にも行ってきました。
吹雪がひどく、行くか行くまいか悩んだけど結局
欲しいものがあって、買い物に出かけたのでした。
「こんなに、雪に苦しめられているのに、その雪の
中で遊ぶなんて、ばっかじゃないの

・・・・」と
近所や山を知らない友人たちから言われてしまうので
シー

なんですが、『モンベル』の「アルパイン
クルーザー3000」を購入してきました


ついでに念願のスノーシューも買ってしまいました。
『アトラス社』の「アトラス アスペクト24」
フレーム全体にクランポンを装備し、グリップ力があり
トラバースも安定しそう。
それに、同一方向に重ね合わせることが出来るので
携行や収納が良いのも魅力でした。

少し出費がかさんでしまいましたが、いわゆる
自分のご褒美として、貯めていたお金で買ったので
かーちゃんから、文句が出ませんでした

だが、残念な事に降り続く雪の除雪に追われて
コレを使う機会は、しばらくお預けになりそうです。
嬉しいけど

です。
「小国町の降雪・積雪量」
昨年との比較がわかります。
- 2012/01/08(日) 07:02:59|
- 買い物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0